入院される方へ:イメージ画像

入院される方へ

Introduction

入院中の過ごし方、出産前後のサポートについてご説明いたします。分娩前後に必要なものはご用意しております。詳しくは、お産のための入院のしおりをご覧ください。

ご準備いただくもの

  • 母子手帳
  • 保険証
  • 授乳用ブラジャー
  • お母さん、お子様の退院時の衣類

入院中の生活

  • 面会時間は13:00〜20:00です。
  • 出産前後で必要なもの(パット類、母乳パット)は、セットで準備しております。不足した場合は自動販売機(2F)で購入することもできます。なお、ジュースの自動販売機は1Fと2Fのラウンジにあります。
  • 寝衣の着替えとタオルは出産翌日から、毎日お配りします。
  • 産婦さんのためにガウンを準備しております。院内でご着用ください。
  • ベビー服が汚れたら、新生児室でお着替えください。
  • 病院内は禁酒・禁煙です。
  • お子様連れのお見舞いの方は、他の患者様の安静への配慮をお願い致します。特にお子様が廊下等を走りまわらないようお願いいたします。
  • 退院は、基本的に午前中にお願いいたします。

お部屋の備品一覧

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ドライヤー
  • 電気ケトル

お食事について

Meal

レストラン「レ・セゾン」で食事をしていただきます。レストランへのご案内は給食スタッフがいたします。

お食事の提供時間

朝食 8:00〜9:00

昼食 12:00〜13:00

夕食 18:00〜19:00

ご提供開始の院内放送がございます。放送後、レストラン「コアラ」へおいでください。

※ 時間厳守でお願いいたします。お子様及び付き添いの方はご遠慮ください。

ディナーサービス

ご出産とご退院をお祝いして、シェフが腕によりをかけてご用意いたします。ご家族とごゆっくりお召し上がりください。

その他のサービス

Service

リンパドレナージュ

体内のリンパの流れを促進し、老廃物の排出を助けるマッサージ技法です。手足のマッサージを行います。

命名用紙

赤ちゃんのお名前が決まりましたら受付へ「命名用紙をさしあげます」の用紙を提出して下さい。

お支払いについて

payment
月曜日~土曜日にご退院の方

当日10:00頃に入院費の計算ができます。ご退院時に外来の会計窓口でお支払ください。

日曜日・祝祭日にご退院の方

当院の会計の都合上、前日の14:00〜17:00に外来の会計窓口で、お支払いをお願いいたします。連休が入るときは事前にご連絡いたします。

出産育児一時金直接支払制度ご利用の方へ

医療機関(当院)が被保険者(患者様)に代わり、分娩費を直接、医療保険者に請求する制度です。事前の手続きは必要なく、ご出産後のご入院期間に、合意文書をお渡しいたしますので、保険証とその合意文書を受付にご提出いただきます。
ただし、赤ちゃんの入院費と、分娩費用で一時金の金額(50万円)を超えた場合は、差額をご退院日にお支払いをいただきます。詳細は受付までおたずねください。